「舞台公演コース」12月公演に向けて新たに参加者を募集します!

  12月公演参加の可能性を持った方のみの

 体験レッスン実施中‼

 

 5月27日(土

 6月10日(土)

 

 レッスン時に一緒に参加していただきます。

 但し、事前のお申込みと担当講師の了承が必要です。

  体験は1回のみ。

 次回からは正式参加となります。

 レッスン料 1000円(講師にお渡しください)

 お申込み、お待ちしています。

 

お申込み・連絡先

  吉田美彦 

  YOSHIHIKOYO-KEITAI@k.vodafone.ne.jp

 

連絡のつかない場合は

  門内正美

  mumintotomoni@di.pdx.ne.jp

      070  5435 4721

 

 

 

 

 

7月以降の講座開催の予定

 

毎週 土曜日 

    9:00~19:00 の内、2~4時間 を予定    

   実施時間帯については変更の可能性があります     

 

 

 受講料  参加人数により変わります。

     部屋のレンタル料金 20000円/講師を含む参加者数

     受講謝礼  一人5000円

 

     受講者人数9人の場合  2000+5000=7000円

 

     前月20日までに翌月分を講師の方にお届ください

     また、12月公演に向けての、

     公演諸費用+稽古場追加費用なども均等負担となります

     

これまでの上演記録

2021.10.16&17

『モンタージュ』4回公演 無事終了しました。

 各回とも満席のお客様の熱いお心に支えられた 

 「奇跡」のような公演でした。

 心よりお礼申し上げます。

2021.10

御礼

  2020年 12月5日、6日

  大阪府立江之子島文化芸術創造センターにて 

  無観客収録公演を終えました。

  御協力、ありがとうございました!

 

演目  「不条理劇」三作品

  1 『祈りーミスチック・ドラマ』 アラバール 作

  2 『山の言葉』 ハロルドピンター 作

  3 『芝居1』 サミュエル・ベケット 作

 

 12月5,6日

 無観客にて収録公演を終えました。

 DVD「夢民の丘 舞台公演コース 2020年に生きる短編劇」

 を夢民の丘にてご覧いただけます。

 キャスト 中島千晶 隅田康子 植田真有美 山下真利佳 黒田千春

 スタッフ 美術・音響・企画・演出   吉田美彦

      照明 中村 剛  梅本 勉

      撮影 大谷正恵 

2018・10月

2017年3月

 

 

 

 

 

 

 

 

 

過去の上演

●2016年8月吹田ぷくぷくワールド祭りにて 

宮沢賢治「セロ弾きのゴーシュ」の朗読・人形劇

●2017年3月音太小屋にて上演

柴幸男「あゆみ」

 

初心者歓迎!

お芝居をしてみませんか

演劇を体験してみたいと思っていた演劇未経験の方、恥ずかしがり屋、引っ込み思案な自分を変えてみたいと思っている方、新しい自分自身に出会いたいと思っている方、どなたでもご参加ください。

 

 

■レッスンのなかみ■

●からだほぐし(野口体操)

●インプロゲームによるコミュニケーションを深める体験

●呼吸法

●発音

●発声法(深い呼吸と響く声)

●即興劇

●絵画、音楽を用いた身体表現活動

●詩、童話、小説を用いた表現活動   など

 *本講座は、正式名称は「舞台公演・吉田組」、

       旧名称は「シニアぷらす」です。

 

講師 吉田美彦