2023年5月 12年を記念して

  大幅なリニューアル!

 

1 名称は「レンタルスペース・演劇」に変更 

   

2 曜日ごとにシェアするレンタルスペースへ

 

3 「演劇とコミュニケーション」の場から

  「演劇」に特化したレンタルを優先しつつ

  「学びと表現」の場へ拡大

 

4 レンタルによる「個別営業」可の場へ

 

5 利用時間帯は 7時~21時 の一日貸し

 

6「レンタルスペース・演劇」(能登川店)

  (仮称・今年度開店予定)との提携

  

 詳しくは TOP ページをご覧ください

 

 

むうみんのおか

 のご案内

 

演劇講座

 

 

 

 

 

 

 

派遣のご案内

出張レッスン

スタッフ派遣

機材レンタル

 

 

夢民の丘って?

mumin no oka

大阪発!演劇フリースペース&「学びと表現」の場

12年前の案内文です

演劇を楽しみたいあなたへ

演劇好きが集う遊び場です。イベントやワークショップなどを通して、さまざまなひとたちと演劇を分かち合っています。

また夢民の丘は教室としての役割を担っています。

この教室は純粋に演劇をやってみたいという方のためのものです。
 演劇を習うことができる教室というものは数が限られています。

 

誰でも気軽に楽しめ、かつクオリティの高いオープンな教室をわたしたちは目指します。

  

コミュニケーションをとりたいあなたへ

 コミュニケーション力は現代のわたしたちが生きていくうえで、とても大切な能力です。

 しかしながらコミュニケーションをとることはなかなか難しく、苦労をされている方が大勢いることでしょう。

 

 わたしたちの教室は従来のコミュニケーション教室や話し方教室と言ったものとは違い、演劇を通してコミュニケーション力を高めるというユニークな方法を採用しています。

 

夢と向き合いたいみんなへ

『「夢を叶えたい」 「夢まであともう一歩」

 


そんな人たちのための場所、それが夢民の丘です。
 

わたしたちはコミュニケーション力を高めたいと願っている人に対しても、演劇をやりたいと思っている人に対しても、まず夢と向き合うことからはじめたいと思っています。

 

ひとりひとりと向き合い、その人が隠し持っている表現力を呼び覚まし、夢を実現するお手伝いをさせていただきます!